20年ほど昔、バービー衣装を購入した際に一緒に混じっていたのがこの画像のサタデーデイト/#786Saturday Date(1961)とドリームボウト/#785Dream Boat(1961)。
当時ケンの衣装は特に目的ではなくバービー衣装のついでで入手しました。ですが衣装を間近で観察してこれが大量生産された玩具だった事に衝撃をうけました。男の子の人形の衣装は明らかに売り上げが劣るだろう筈なのにこれ等はある意味ではバービー衣装よりも手が込んでいて良く出来ていました。


このサタデーデイト/Saturday Dateとドリームボウト/Dream Boatによってケンへのイメージが大きく変わり蒐集が始まりました。この2つの衣装は1961年に登場しそれぞれ1964年と1963年まで販売されたロングセラ―。。※日本では遅れて登場して1965年まで販売。
ロングセラー製品だった為、今でもオークションでたくさん出回っています。だからこそ私が初めに手にした衣装でもあったのですが初期の衣装ほど凝って作られているので最初にこの衣装に出逢えてラッキーでした
両方共ジャケットは総裏地仕立て。総裏なので袖先まで裏地が付いています。
アイロンが効いた縫製で表生地・裏地・各パーツが自然に馴染んでいます。ミシンを掛けてはアイロンを当てる、という工程を繰り返さないとこんなに綺麗には仕上がらない筈。
ちなみに総裏地仕立てのジャケットを持つ衣装はこの2点の他には、#787タキシード/Tuxedo、1964年の#1401スペシアルデート/Special Date、と種類は多くありません。
両方共パンツ裾は折り返しがある凝ったダブル仕様。これは1961年ヴァージョンのみの仕様。パンツ裾に折り返しの無いシングル仕様の1962-63ヴァージョンはこちらから。
モデルは1963年ケンと1964年アラン。
1963 straight leg Ken and 1964 Allan in really well-made 1961 version fascination suits. these jackets are total lining tailoring! not only the jackets, 1961 trousers also has remarkable turns!