
フランク・シナトラ人形(1999年/中国製)、この人形もケンです。
このフランキー人形は色移りの実験をしていました。この記事の後、フランキーはヴィンテージケンのボディを赤くしてしまったヴィンテージポロシャツを3か月間着続けていたのですが結局まったく色移りする気配がありません。
このポロシャツ自体は洗えば赤い水が出ます、しかし新しく硬いプラスティックのボディには影響がない、むしろヴィンテージの古いビニールボディが色を吸着するようです。
ケンasフランキー人形はサイズが細いヴィンテージ衣装を着る実験もしています。ヴィンテージケンの衣装は細いのだけど全く着られないわけではない。しかしフランキーは手が大きく、長袖のシャツやジャケット類の袖口を通すことが出来ません。
袖口の広いもの、例えばコートなら着られます。上の画像はヴィンテージケン後期の1966年の衣装、ビジネスアポイントメント/1966 #1424 Business Appointmentのコートを着たフランキー。コートも帽子も彼のイメージにぴったり。
これでタキシード/Tuxedoとベストマン/Best Manが着られればもう言う事は無い。だけどシャツとジャケットが全く着せられない。手さえ通れば着せられるので残念。
右は1970年のビッグビジネス/1970 #1434 Big Businessを着たフランキー。モッズ期のケンはヴィンテージ期に比べてボディがすこしマッチョになっています、この時期の衣装はファンキーでフランキーには似合わないけれど一式着ることが出来ています。ヴィンテージ期の靴は履けないフランキーもモッズ期のローファは履けます。
このビッグビジネスのネクタイはオリジナルのゴムが付いていて今も使える状態。モッズ期の途中でバービーファミリーの生産国が日本ではなくなるのですが、この衣装は日本製です。マイクロフォン&スタンドはこのフランキー人形(1999 Barbie Loves Sinatra)に付属していた物で中国製。


フランキーにはやはりヴィンテージ衣装が似合う!
コートと帽子はビジネスアポイントメント/1966 #1424 Business Appointment, 隠れているけれど1962年のファッションパックの半そでシャツを着ています。黒いパンツは1964年のカントリィクラビン/1964 #1400 Country Clubbin’のもの、残念ながらジャケットは着せられません。靴は上記ビッグビジネスの物。
そしてこのマフラーは日本のバービーからのプレゼント。
マフラーは日本の玩具メーカー、タカラ社のもの。1985年のタカラ社製バービー/山本寛斎デザインのマフラー。80年代辺りまでの国産の人形は服も日本製だと思うのですがはっきりした生産国が判りません。マフラーには’KANSAI’というタグが付いていたけれど布製シールのタグは簡単に剥がれて何処かへいってしまいました。
LOVE LOVE LOVE! Frankie(1999 Barbie Loves Sinatra/made in China) in 1966 #1424 Business Appointment’s coat & hat, 1962 Fashion PAK shirt and 1964 #1400 Country Clubbin’s black trousers. his muffler is a present from 80’s Japanese TAKARA ‘KANSAI’ Barbie!
He has also tried to wear Mods era 1970 #1434 Big Buisiness/variation tie(the erastic is still working). this FUNKY outfit does not suits him though he can wear the complete set even in his large hands. acctually I want to dress him Tuxedo but he can not wear!